- この仕事を選んだきっかけ
- 企業の安定性とライフワークバランスを重視している点、業務内容がインフラ業界という信頼性、また施工管理をしていく中で様々な経験ができ自分自身が成長できる環境だと感じたからです。
- どんな仕事?
- 主に地中送電部門の新設管路工事、人孔築造工事を担当しています。
- やりがいを感じる瞬間
- ここ数年は社内でも大型の案件を担当させてもらっていますが、工事中は計画通りにいかないことも多々あり都度、計画変更や関係各所と打合せを行い進めていきます。協力会社や副代理人と共に新設管路工事を完遂させた時は、非常に大きな達成感とやりがいを感じることが出来ます。
- 今ハマっていること
- 身体を動かすことが好きなので、ランニングやゴルフで汗を流しています。
- 5年後(10年後)のあなた
- 安全、品質、工程管理に於いて社内で模範となる社員になりたいと思います。
また興味の視野を広げ、挑戦する気持ちを忘れないように仕事に取り込みたいと考えています。
- 未来の後輩へひとこと
-
この業界は社会のインフラを支える重要でやりがいのある仕事です。施工管理でも専門性の高い業務内容が多く、はじめは分からないことばかりで、何を聞いていいかもわからないかもしれませんが、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので、安心して下さい。続ける事で少しずつ分かることが増えていきます。そして仕事に興味を持って取り組むと、どんどん楽しくなってくるかと思います。インフラを支えているのは自分だという誇りを持ちながら日々の成長を楽しんで下さい。一緒に働ける日を心待ちにしています。
