一般財団法人大阪地中線協会

S. Kusutani

株式会社 安松谷組

この仕事を選んだきっかけ
祖父、父親が送電線工事に携わっていた関係で、幼い頃から父親の作業服姿を見ており、自然と外で働くことに興味を持っていたので、この仕事に就きました。
変更しました。
どんな仕事?
施工班に作業と安全関係を直接指示、監督しています。
やりがいを感じる瞬間
現場が工程通りに進み、無事完工できた時はやりがいを感じています。
苦労している事、それに対する対応
夜間工事の時は、近隣住民の方からの苦情に神経を使っています。対応の仕方によっては工事の中断もあり得るので、誠意をもって対処するよう心がけています。
職場の雰囲気
上司からは、いろいろと仕事のアドバイスをいただきますが、とてもフランクな関係です。
現場も本社内の作業時も、とてもいい雰囲気です。
休みの日の過ごし方
最近、ゴルフを始めました。休日に親しい仲間とコースを周るのがストレス解消になっています。
5年後(10年後)のあなた
毎日の現場での経験を生かし、近い将来、大型工事を任されるようになりたいと思っています。
未来の後輩へひとこと

現場での何気ない出来事もかならず将来役立つことがあるので、いつもいろんな事象に関心を持って仕事に挑んでください。